PAGE TOP

活動報告「新人サポートプロジェクト研修会 新人歯科衛生士SRPハンズオンセミナー’24 ~超音波スケーラーの活用~」

開催日:令和6年11月10日(日)
行事名:新人サポートプロジェクト研修会 新人歯科衛生士SRPハンズオンセミナー’24 ~超音波スケーラーの活用~
場 所:学校法人西野学園札幌医学技術福祉歯科専門学校
人 数:新人歯科衛生士11名

活動報告
新人サポートプロジェクト研修会 新人歯科衛生士SRPハンズオンセミナー’24 ~超音波スケーラーの活用~と題しまして、さっぽろ元町歯科クリニック 日本歯周病学会認定歯科衛生士 田川舞子先生を講師にお迎えし、今年度は卒後2年までの歯科衛生士11名が道内各地から参加して行われました。
前半はSRPに必要な3STEP「1.みる 2.さぐる 3.とる」をベースに講義していただき基礎を再確認し、歯面に当てる時の4原則「*15°以下 *チップ側面 *先端1.2ミリ *フェザータッチ」と他にも後半の実技実習に必要なことを説明していただき、参加者もメモをとりながら真剣に聞いていました。
後半は実習室に移動していよいよ実習です!
最初はうずらの卵の黒い模様を#1のチップを使用し、強さやチップを当てる角度、注水量を確認しながら黒い模様をはがす実習を行いました。
その後、ファントムを使用し顎模型につけた人工歯石を除去するため、一人ひとりに講師の田川先生が各ユニットをまわり、マンツーマンで指導してくださいました。
参加者からは、「恥ずかしがらずに質問できた」「疑問だったことが解決できた」「最後臼歯の遠心の当て方が確認できた!」と皆さん充実した時間をすごしていました。参加者同士の交流の場にもなったようで、とてもうれしく思います。

北海道歯科衛生士会では新人歯科衛生士の皆さまを応援しています。次年度も新人歯科衛生士のための研修会を企画予定です!お楽しみに。

活動報告「第17回北海道歯科衛生士会学術大会」

開催日:令和6年10月27日(日)
行事名:第17回北海道歯科衛生士会学術大会
場 所:北海道歯科医師会館(会場受講) ZOOM使用(WEB受講)
人 数:会場44名 WEB42名

活動報告
第17回北海道歯科衛生士会学術大会が開催されました。ハイブリッド開催で会場受講44名、WEB42名の合計86名の歯科衛生士が参加しました。
前半は北海道歯科衛生士会会員の口演発表があり、角田裕子さん、川口一紗さん、山口美帆さん、そして学生部から安斉紗和さん、岩井くるみさん、戸田有希菜さんの計4組のみなさんが日頃の活動を発表しました。さまざまな働き方を知ることができ、受講者からも刺激を受けたと感想がありました。
後半の特別講演には、独立行政法人国立病院機構がんセンター 歯科口腔外科医長 秦浩信先生をお迎えし「歯科衛生士が担うがん治療の鍵」としてご講演いただきました。MRONJについてスライドを多数お示しいただき、普段がん患者さんと接することの少ない歯科衛生士も多く大変勉強になりました。また実際に患者さんのインタビュー動画で大きく考えさせられるものとなり、身の引き締まる思いでした。患者さんの気持ちに寄り添うことができるよう、明日からの業務に生かしたいと思います。
WEB受講には北海道外からの歯科衛生士も参加してくださいました。参加してくださった皆様ありがとうございました!

 

 

活動報告「北見市健康まつり」

開催日:令和6年9月29日
行事名:北見市健康まつり
場 所:北見市民会館
人 数:来場者数147名 会員5名

活動内容
市民の健康づくりを推進する「第30回北見市健康まつり」が、まちきた大通りビル4階の市保健センターで開かれました。家族連れやお年寄りなどが多く訪れ、歯科のコーナーでは、歯科医師による検診コーナーや歯科検診のチェックリストを使用した歯科衛生士の相談コーナーが設置されました。来場者は予想以上でしたが、待ち時間もなくスムーズに慌てることなく終える事ができました。来場者のほとんどが、かかりつけ歯科医を持ち定期検診を受けているとのことで、市民の健康意識の高さを感じる事ができました。今回のヘルスチェックや様々な体験で、さらに自身の健康に興味を持つきっかけになればと思います。

活動報告「ミニさっぽろ2024」

開催日:令和6年10月5日(土)・6日(日)
行事名:ミニさっぽろ2024
会 場:アクセスサッポロ
参 加:来場者190名  会員7名 学生21名

活動報告
2024年10月5、6日にアクセスサッポロで開催されました「ミニさっぽろ2024」に出展しました。このイベントは札幌市及び近郊の在住している小学3・4年生を対象とした、職業体験や消費生活等の市民体験を行うイベントです。
本会は「こどもデンタルクリニック」として歯科衛生士のお仕事体験をしてもらいました。2日間で190名のこども達がPMTC、シーラント、ユニット操作を行ってもらいました。
お仕事体験前にはスクラブ・長白衣・ワンピースのいずれかを選びグローブをはいて準備し、スタッフからお仕事内容の説明をしっかり聞いてお仕事に取り組んでいました。子供達の中には「去年も来て楽しかったから今年も来た!」と言ってくれる子がいたりと、私たちもとても楽しくイベントに参加できました。
またイベントではボランティアスタッフを募り、会員7名、札幌市内の歯科衛生士養成校に通う学生21名にお手伝いいただきました。学生ボランティアのみなさんがこどもたちに、歯ブラシやミラーの持ち方・PMTC時の姿勢などをアドバイスしたり、積極的にコミュニケーションを取っている姿を見ることができました。
このイベントは小学3・4年生を対象としたイベントでしたが、将来こども達が職業を考える時に『歯科衛生士』という職業を思い出してくれるような内容のイベントも今後行っていき、将来の歯科衛生士を発掘していきたいと思います。

活動報告「えべつ健康フェスタ2024」

開催日:令和6年9月28日(土)12:00~16:00
行事名:えべつ健康フェスタ2024
場 所:野幌公民館
人 数:来場者106名  派遣歯科衛生士4名

活動報告
今年も「えべつ健康フェスタ2024」が野幌公民館で開催されました。
全13コーナーのうち、歯科は「お口の健康チェック・歯科医師による歯科相談・矯正相談」で飲み込み・舌圧・口臭・口唇閉鎖力の測定などを行いました。
お口の健康チェックを通じて得られた測定結果と、歯科医師からのアドバイスをもとに「ハッ!」と自分の健康状態を見直す機会に気が付かれた方もいるようでした。他のコーナーでは、食事栄養バランスチェックや「野菜350グラムをはかろう」ベジチェック、血管年齢測定、老化物質測定と健康セミナー、肌年齢チェック、骨密度測定、栄養相談など、健康に関する様々な測定・相談・体験コーナーがあり、食と健康がテーマの楽しいイベントでした。美味しいえべつ野菜のプレゼント抽選会も江別市民の健康に対するモチベーション向上に一役買っているようでした。

開催は終了しています

 

「北海道口腔保健学会 総会・学術講演会」のご案内

北海道口腔保健学会の総会、学術講演会をご案内いたします。

開催日:令和6年11月10日(日) 9:00~11:55
会 場:北海道大学学術交流会館
参加費:北海道口腔保健学会 会員 500円、非会員 1,000円
申込み:事前申し込みは不要です。直接会場にお越しください。

詳細は下記URLよりご確認ください。

活動報告「認知症カフェ Bon Voyage(認知症をささえる港に)」 

開催日:令和6年9月14日(土) 
行事名:認知症カフェ Bon Voyage(認知症をささえる港に)
場 所:シエスタハコダテ
人 数:会員1名  来場者50名   歯科相談12名

活動内容
函館市地域包括支援センターときとう主催の認知症カフェBon Voyage(認知症をささえる港に)に歯科相談コーナーを設けて頂き参加しました。
参加者の方からは、「おいしく食べるためには歯が大切よね!」「今日からよく噛んで食べるようにしますね!」など、食事、口腔に興味を持っていただく機会となりました。また調剤薬局の方、北海道栄養士会函館支部の方、学生ボランティアの方など多職種、多世代の交流の機会としても大いに賑わいました。

「えぞぴぃのちょこっと勉強会 第4弾!」開催のお知らせ

えぞぴぃのちょこっと勉強会 第4弾!!「ワーキングマザー ~仕事と育児の両立はどう?~」
子育て世代の社会復帰は精神的にも肉体的にも少しハードルが高いなと思ったことはありませんか?「子育てをしながら仕事と家庭の両立、皆どうやってこなしているんだろう…」「子供が熱出た時どうしてる?」「そろそろ復帰を考えているけどブランクがあって不安がある」など、みんなで楽しくお話して一緒にモヤモヤを解消しませんか?気軽にトークしましょう!
現在働いている方、今後予定している方、予定はないけど気になる方、どんな方でも参加可能です。
もちろん、先輩ママさんの参加もお待ちしております。アドバイスをいただけると嬉しいです!

開催日時 :令和6年11月30月(土)9:30~10:30  1時間程度
定 員  :20名程度
対象者  :北海道在住の歯科衛生士 会員外もOKです!
開催方法 :オンライン(zoom使用)どこからでもご参加いただけ、パソコンがなくてもスマホからも参加可能です
申込期間 :令和6年11月20日(金)まで
申込方法 :https://peatix.com/event/4116240👈ここをクリックまたは下記のQRコードよりお願いいたします