小樽支部 年間活動
・研修会(年2回)
・後志地域リハビリテーション推進会議
・小樽まちづくり協議会
・後志保健医療福祉圏域連携推進会議歯科保健専門部会
・仁木町地域ケア推進会議
・余市町地域ケア推進会議
・広報あすなろ発行(8・12月)
・歯の衛生週間(6月)
・いい歯の日(11月)
・派遣事業(小樽市 積丹町 赤井川村 仁木町 余市町)
・学校歯科検診(小樽水産高等学校)
小樽支部 PR
小樽支部での活動は、後志地区の乳幼児健診相談や未就学児~中学生の歯科保健指導、一般成人対象には災害時健康づくり講座、高齢者にはフレイル予防教室のほかに、歯科医師会と小樽保健所が共同で行う「むし歯予防デー」と「いい歯の日」というイベントがあります。日曜日に行われる催事で、お子さんの預け先に困っているという声があり、試験的にではありますが託児所を設け安心して活動に参加できる環境を整えております。年齢やキャリアも様々ですが、それぞれの特徴や得意分野を伸ばし地域貢献で活躍できる歯科衛生士が増えることを期待しています。