PAGE TOP

活動報告「お口の健康フェア」

開催日:令和元年6月1日
行事名:お口の健康フェア
会 場:オホーツク社会福祉専門学校
人 数:会員18名 会員外3名 来場者約300名

活動報告
6月4日の「歯と口の健康週間」にちなんで、北見では北海道歯科衛生士会オホーツク支部、北見歯科医師会、北見保健所などの主催で「お口の健康フェア」が開催されました。
歯科衛生士会では、口唇力をテーマにしました。お口がポカンと開いてしまうと歯並び、虫歯や歯肉炎にも影響してしまいます。自分の口に合った紐の付いたマウスシートを作り、その紐を引っ張り口唇力を鍛えるという体験をしてもらいました。マウスシートを使い、口唇力で何キロ引っ張ることができるか、またペットボトルの重りを持ち上げられるかということをいたしました。その他に、ガムを使い噛む力についての指導も行いました。

今回は300名以上もの来場者により大盛況でした。様々な世代の方に来場して頂き、皆さんに楽しんでもらうことができました。
このイベントをきっかけに多くの方に歯科に興味を持ってもらえるようにと期待しています。

親と子のよい歯のコンクールも行われました!

活動報告「歯と口の健康週間フェスタ」

開催日:令和元年6月9日
行事名:歯と口の健康週間フェスタ
会 場:函館市総合保健センター2階
人 数:9名 来場者149名

活動報告

「歯と口の健康週間」に合わせて毎年開催されている函館歯科医師会主催のイベントです。例年までとは内容を変えて、市民の皆さんに楽しみながらお口の健康を意識してもらおうと、いろいろな趣向のブースを作ってみました。
「歯科衛生士さんの歯みがき教室?歯みがきのプロに教わろう?」は、今回の一番人気のブースで、たくさんの方が参加してくださいました。親と子供に仕上げ磨きのポイントや、歯ブラシの当て方のコツをお話したところ、とても納得していただき、夫婦ふたりで協力してやってみます!との感想をいただきました。
また、50代の方からは、どんな歯磨き粉がいいのかなど素朴な質問や、診療室では聞きにくいのかなと思われる相談もあり、ひとつひとつ丁寧にお答えしたことで納得され、定期健診の大切さにも気づいていただけました。
「親と子のよい歯のコンクール」や「高齢者のコンクール」「フッ化物塗布無料体験」などにもたくさんの方々が参加され、あっという間の3時間でした。

活動報告「歯と口の健康週間」

開催日:令和元年6月2日
行事名:歯と口の健康週間
会 場:室蘭市民会館
人 数:会員16名 来場者約220名

活動報告
室蘭市民会館で歯と口の健康週間のイベントが行われました!
歯科衛生士のブースは毎年好評で子供から高齢者まで約220名の方が来場し、フッ化物塗布やブラッシング指導を行いました。

毎年参加されている栄養士会の他に今年から言語聴覚士のブースもでき、栄養・口腔機能・口腔ケアのスペシャリストが集結しました!
また地元のラジオ局も参加し、代表の歯科衛生士が仕事の内容や予防歯科などについて話し生放送されました。

活動報告「岩見沢支部定時総会」

開催日:平成31年4月27日
行事名:定時総会 
会 場:岩見沢歯科医師会事務所
人 数:11名

活動報告
新理事加入のもと、岩見沢支部定時総会を開催いたしました。
内容としましては、平成30年度の報告(事業報告・決算書報告・監査報告)および平成31年度の議決事項(事業計画案・予算案)を満場異議なく賛成可決しました。また、新しい連絡網を作成し情報の迅速な伝達を心がけていくことを話し合いました。


岩見沢支部では昨年、現理事での活動の継続が難しく一旦は支部存続を断念する決断をいたしましたが、北海道歯科衛生士会の武藤会長や歯科医師会の先生方など、沢山の方々の支えのもと多くの新理事加入により今年度をスタートさせることができました。
長年にわたり理事を担ってくださった方々、今年度のスタートにご尽力いただきました全ての方への感謝を忘れず、活動をより良いものにしていけるよう頑張っていきたいと思います。
理事1年生も多く不慣れなこともありご迷惑をおかけするかと思いますが、見守り育てていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

研修会報告「お灸・鍼の魅力を体験しよう!」

開催日:平成31年4月21日
行事名:お灸・鍼の魅力を体験しよう!
会 場:釧路歯科医師会館
人 数:19名

活動報告
4月21日(日)あんずの種の須藤隆昭院長を講師にお迎えし、研修会が行われました。
前半はお灸や鍼の魅力について、須藤先生の若いころからの体験談を交えて楽しくお話していただき、後半は実際にお灸の体験を行いました。

変わったところでは「恋煩いに効くツボ」も教えていただき、あっという間の楽しい2時間でした。
研修後、朝からの頭痛と肩こりが夕方にはすっきり解消されていたので、お灸のお陰かな~と実感しています。

今回は遠方から歯科助手さんの参加もあり19名が受講しましたが、参加者のほとんどが鍼灸の体験者で関心度が高いことがわかりました。
ぜひ第二弾もあるといいな!と期待しているのは私だけではないと思います(^^♪

研修会報告「患者さんに伝えたい!矯正の知識」

開催日:平成31年4月21日
行事名:患者さんに伝えたい!矯正の知識
会 場:北見歯科医師会館
人 数:会員27名 会員外5名 学生会員14名

活動報告
矯正をテーマに歯科衛生士として患者さんに伝えたい、知っておきたい内容についての研修会が行われました。
講師には北見のみさき矯正歯科の角野晃大先生に来ていただきました。

年齢に応じた矯正の始まる時期など、患者さんに聞かれても普段どう返答したら良いのか悩む部分を解決することが出来ました。口腔内ばかり診てしまいがちですが、3次元的に大きな所から診ていき、歩き方や顔全体からより細かい所に目を向け広く情報収集する必要があることを学び、これからの診療でも活かしていける内容でした。

今年度初めての研修会でしたが、多くの方に参加して頂き嬉しく思います。
今後も会員の要望に沿って充実した研修会にしていきたいです。

活動報告「室蘭支部第14回定例総会&研修会 女性のからだと漢方養生」

★活動報告「定例総会」
開催日:平成31年4月21日
行事名:第14回定例総会
会 場:室蘭歯科医師会館
人 数:11名

活動報告
第14回 室蘭支部定期総会が開催され、30年度の事業報告、会計決算が無事に承認されました!

長い間室蘭支部を支え盛り上げて頂いた伊藤支部長から挨拶があり加藤新支部長へバトンタッチされました。
伊藤支部長!ありがとうございました!
そして新たに2名のメンバーが執行部に加わりフレッシュな体制で室蘭支部は活動して参ります!!
新制支部を何卒よろしくお願いいたします。

★研修会報告「女性のからだと漢方養生」
開催日:平成31年4月21日
行事名:女性のからだと漢方養生
会 場:室蘭歯科医師会館
人 数:13名

活動報告
女性の体と漢方について国際中医専門医 附田綾先生による研修会を行いました。
附田先生は看護師、保健師等の他にも多くの資格お持ちになり漢方相談や漢方教室、室蘭民報(新聞)に薬膳記事の掲載をするなど大変ご活躍されております。
普段は患者様の事を一番に思っている私達ですが、今回は自分の体の為の研修会を行ってみました!チェックシートで自分の体質タイプを知ることにより、日頃の体調管理に役立つ内容でしたので、体の不調の原因はこれだった!と納得される参加者が多くおり、大変好評でした!

活動報告「函館支部定例総会&研修会 歯科衛生士の働き方改革」

★活動報告「定例総会」
開催日:平成31年4月21日
行事名:定例総会
会 場:函館市総合保健センター2階
人 数:13名

活動報告
今年も無事に、平成31年度、函館支部定例総会を開催することができました。
東支部長より、「執行部は今年度も、一人ひとり役割をもち、協力しあって函館支部を運営していく。皆さんのご理解とご協力をお願いしたい」との挨拶がありました。
平成30年度の活動報告、収支決算は、出席者全員の賛成を得て承認され、さらに平成31年度の活動計画、会計予算について報告を行いました。

★研修会報告「歯科衛生士の働き方改革?復職・離職について考える?」
開催日:平成31年4月21日
行事名:「歯科衛生士の働き方改革?復職・離職について考える?」    
会 場:函館市総合保健センター2階
人 数:11名

活動報告
今年度最初の研修会は「歯科衛生士の働き方改革」というテーマで、参加者みんなでグループワークを学びながら、復職・離職について考えてみようという、いままでにない研修会を企画しました。 函館支部の研修担当理事でもある永橋茜先生による講義では、歯科衛生士を取り巻く問題の1つである早期離職、復職支援について話していただきました。また、グループワークはいろいろな研修会でも行われており、経験はしていましたが、方法を学ぶ機会は今までありませんでした。これからは、歯科衛生士も他の職種と連携して意見を言う機会が増えていくことを考えると、グループワークの基本を知ることは今後にとても役立つと思いました。

活動報告「岩見沢支部 平成30年度臨時総会&親睦会」

★活動報告「臨時総会」
開催日:平成31年3月9日
行事名:臨時総会
会 場:岩見沢歯科医師会事務所
人 数:11名

活動報告
臨時総会を開催いたしました。平成30年度の事業現状報告・会計現状報告をいたしました。
岩見沢支部は、理事の交代が進まず、同じ理事が長年続けて参りましたが、それぞれの家庭の都合があり、現理事の体制では継続が難しくなりました。

北海道歯科衛生士会武藤会長に参加していただき、会員の皆さまと話し合った結果、4月より、新体制のもと活動を継続していく運びとなりました。

これまで通り支部として、道衛や歯科医師会のご協力を頂きながら、連携を密にして活動していきたいと思います。
新年度からも一層のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

★活動報告「親睦会」
開催日:平成31年3月9日
行事名:親睦会
会 場:ひ田まり
人 数:15名

活動報告
臨時総会終了後に親睦会を開催いたしました。日頃、お世話になっております歯科医師会の先生と歯科技工士会の会長と会員皆さんで親睦会を行い、楽しいひとときを過ごしました。
臨時総会に引き続き武藤会長もご参加くださり、会員一人一人と談笑されておりました。恒例の都道府県ビンゴゲームで歓喜し、いつものように賑やかな親睦会になりました。
年に1回の開催のため、来年は、たくさんの会員さんに参加してほしいと思います。

研修会報告「地域ケア会議・一般介護予防等にて専門的助言を的確に行える歯科衛生士を目指して」

開催日:平成31年2月24日
行事名:北海道委託 食・口腔機能改善専門職等養成事業食・口腔機能改善専門職養成研修会
    ?地域ケア会議・一般介護予防等にて専門的助言を的確に行える歯科衛生士を目指して?
会 場:北見歯科医師会館
人 数:84名 

活動報告
講師として、日本歯科衛生士会会長の武井典子先生、北海道保健福祉部健康安全局地域保健課健康グループ主任技師の高橋収先生、
そして日本歯科衛生士会常務理事の久保山裕子先生をお迎えして行われました。
『地域ケア』や『フレイル』をテーマにした講演の後にグループワークが行われ、現役で働く歯科衛生士と歯科衛生士学校の学生が意見交換することができて貴重な経験になりました。

研修会終了後には懇親会が行われました