PAGE TOP

活動報告「三菱電機株式会社 歯科教室~自分でできるホームケア~

札幌支部

開催日:令和6年6月4日(火)11;00~12:00
行事名:三菱電機株式会社 歯科教室~自分でできるホームケア~
場 所:三菱電機株式会社北海道支社(北洋ビル2F A・B会議室)
人 数:参加者18名 派遣歯科衛生士1名

活動報告
この度、三菱電機株式会社からのご依頼で、歯科衛生士による歯科教室を開催いたしました。
口内の健康状態は体全体の健康にも大きな影響を与え、仕事のパフォーマンスにも影響します。
〈歯や口と全身の健康との関係性〉や〈効果的な歯磨き方法について〉など、模型を使って丁寧に説明しました。
アンケート調査では、参加した9割近くの方が歯磨き回数を2回~3回と回答し、歯間ブラシやフロスを併用する方が約6割、口臭予防にマウスウォッシュ・舌ブラシを使う方が約2割と、口腔ケアへの意識の高さを感じました。企業での健康増進への継続した取り組みが、こうした良い結果に繋がってきていると思います。

参加者の声;日頃の歯のお手入れが、いかに大切かを改めて学ばせてもらいました。

三菱電機株式会社では、昼の歯磨きを実施している方も多く、お口からの健康意識を持っている方々が多く参加していました!